繊維製特殊加工品のことなら、わたしたちとご一緒に。

アサヒ繊維工業株式会社
ican

富士山

製造部の高橋です。
先日、河口湖へドライブに行った際、目の前に雄大にそびえ立つ富士山に圧倒されながら、ふと昔見たテレビ番組「ト〇ビアの泉」を思い出しました。

内容は、第二次世界大戦中の1945年、アメリカ軍が日本人の士気を下げる為、富士山をペンキで赤く染めるという作戦を計画した。しかし富士山が思ったより大きく、表面積から計算してみると富士山を染めるには、3万機のB-29と、ペンキ12万トンが必要なことが分かり、非現実的だと断念したというものでした。

「富士山を赤く染められるのは、今も昔も夕日だけだ」と締めくくられていましたが、ペンキで赤く染まった富士山も、ちょっと見てみたい気がします。

★2022/08/10 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.

健康宣言チャレンジ

アサヒ繊維工業株式会社は、2023年度の、「健康経営優良法人」取得に向けてチャレンジします!!

★2022/08/09 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.

一宮七夕祭り

第1製造部の森です。
新型コロナの感染が広がる中、一宮七夕祭りが7月28日~31日に、3年振りに開催されました。感染対策に様々な工夫をしていたのが印象的でした。屋台の場所の限定、盆踊りの人数制限など人数のコントロールを行っていました。感染の規模によって何を開催し、中止するのか事前に決めていたそうです。

今年の対策を生かし、今年も中止されたパレードも、来年こそは開催される事を期待したいと思います。

★2022/08/05 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.

最高気温

営業部 渡辺です。
今年は例年にない梅雨明けの早さで夏が始まった、、と思っていましたらまた梅雨のような天気が続き、暑いのも嫌ですが雨も続くと憂鬱です。

写真は、6月下旬のテレビの天気予報画面です。名古屋最高気温予想「40℃」、初めて見ました。記念と思い撮りましたが、今後は、もっと気温が上がるのでしょうか。

7月20日(水)~22日(金)に、東京ビッグサイトで開催された、GPEC 2022に、出展しました。コロナ感染者が増えている最中でしたが、予防対策を実施し、沢山のお客様にご来訪頂きました。心よりお礼申し上げます。

★2022/07/29 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.

中国ロックダウン

はじめまして。
中国江蘇省無錫市にある無錫浅井繊維精密加工有限公司に、昨年より総経理として赴任いたしました、濱田と申します。初めてブログを書かせていただきます。宜しくお願い致します。

皆さんもご存知の通り中国では、コロナ陽性者が数名発生すると市、地区単位でロックダウンを実施し移動制限となります。私は会社がある無錫市の隣の蘇州市に住んでいて毎日通勤していた為に、道路が封鎖されてしまい今年3回通勤できなくなり在宅ワークとなりました。

遂に先日7月7日~7月17日までの11日間、会社がある無錫市でもロックダウンとなり会社周辺の道路が封鎖されてしまい操業停止となってしまいました。社員の人達は、住んでいる団地からの外出が出来なくなり政府より生活品、食料品を支給されました。無錫ロックダウンは無錫市政府の頑張り、無錫市民の努力により短期間にて収束出来ました。

早くコロナが収束して、安心して生活が出来ることを願うのみです。

★2022/07/26 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.

GPEC施設園芸・植物工場展2022出展

営業部の淺野です。
7月20日(水)から22日(金)に東京ビッグサイトで開催されます、GPEC施設園芸・植物工場展2022に出展致します。

GPECは、「持続可能でステキな未来型農業へ!」をテーマに、施設園芸・植物工場に特化した展示会で、昨年に引き続いての出展になります。植物工場で使用される生分解性繊維を使用した水耕栽培用培地を中心に、その他ファイバーロッド、またMFフィルターも展示させて頂きます。

まだまだコロナ禍ではありますが、東京ビッグサイト、南4ホール「小間番号N-32」で、皆様のご来場をお待ちしております。

★2022/07/15 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.

太陽光発電設備で発電開始

代表者の浅井です。アサヒ繊維は、2020年10月に、SDGs宣言を致しました。その一環で、2022年6月30日に、212kwの太陽光発電設備で発電を開始しました。

これは、中部電力の、太陽光発電の自家消費サービス「ZERO-ROOFS」を利用して、アサヒ繊維の低炭素化を図る取り組みです。発電に加えて、屋根の上のソーラーパネルの遮熱効果で、空調費削減効果も期待できます。今年度は、更に温室効果ガス削減を進めるSBT認定取得を目指します。

アサヒ繊維では、でき得る範囲ではありますが、少しでも、よりよい世界を作るための助けになる行動を続けていきます。

★2022/07/08 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.

あじさいの里

製造部の玉腰です。今年の梅雨は本当に短く、あっという間でしたね。先日、愛知県蒲郡市にある形原温泉あじさいの里に行ってきました。

普段見ることのない種類のあじさいが沢山植えてあり、高台から見える景色はとても綺麗でした。じめじめとした湿気と暑さが嫌な梅雨の時期でも、こういう景色が見られるのは悪くないですね。

★2022/07/01 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.

レゴブロック

製造部 長谷川です。
これ何で出来ているか分かりますか、レゴブロックで出来ています。子供のころ、夢中になって作った思い出があります。あの頃は、形が四角いのと、その倍の大きさの長方形の2種類でした。いろいろ工夫して飛行機や自動車を作ったのを思い出します。これは5歳の孫の力作で、夢中になって作っていました。

★2022/06/24 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.

「ぴよりん」

製造部の伊藤幸一です。息子がどこで知ったのか、「新名古屋名物のぴよりんが食べたい。」と言ったので、買いに行ってきました。藤井聡太5冠が対局中に食べたことで有名になり、のぞみ30周年記念の限定ぴよりんも販売していたので、開店前に行こうとしたら、息子も行きたいと言ったので、一緒に行きました。

開店前に着いたら、予想通り行列ができていました。息子と列に並び、だんだん進んで行き、あと5人ぐらいというところで、店員が「のぞみぴよりん終了しました。」と言われ、残念ながら限定は買えませんでした。

でも息子はショーケースに並んだぴよりんを見て、大喜び、そして購入し、家に帰ることにしました。ぴよりんは揺れると崩れやすいので、慎重に運ばないといけないものでしたが、無事持ち帰ることができました。かわいいぴよりんでしたが、家族みんなでおいしくいただきました。

★2022/06/17 by ASAHI FIBER INDUSTRY CO.,LTD.