
技術部の鈴木です。
以前の当ブログで、上野駅を紹介しました。上野駅ときたなら、ここは外せないという事で、東京駅(丸の内駅舎)です。こちらの駅舎は国の重要文化財になっており、駅機能のほか、東京ステーションホテルが入っています。
反対側の八重洲口が、近代的な建物に対し、丸の内側は築100年以上の歴史ある建物です。10年ほど前に、戦災で焼失した部分を、建設当時の姿に戻す復元工事が終わり、今に至っています。
駅舎全体が入る撮影ポイントには、結婚式の前撮りに訪れた、ドレスやタキシード姿のカップルが何組もいて、駅をバックに撮影していました。レトロな雰囲気が受けているのでしょうか?コロナ禍前のように、気兼ねなく出掛けることが出来るようになったら、じっくり見て回りたい駅のひとつです。