
技術部の鈴木です。
3Dと言えば、アニメなどを想像される方が多いと思いますが、私のように機械等の設計業務をする人間にとっては、コンピュータによる設計ツールのCADが思い当たるのではないかと思います。
春先のブログで、3D-CADの社外講座を受講予定と書きました。当初の予定では、4月開講の予定でしたが、コロナ禍によって、開講が7月に延期になり、さらに途中1ヶ月の中断を経て、ようやく10月中旬に修了となりました。日常の仕事を終えた後の、講座と自習の日々でしたので、身体はきつかったのですが、3D-CADの難しさも楽しさも知ることができました。
今後は、この知識を生かすべく、新たなものづくりに挑戦していきたいです。